投稿日: 2010年9月6日9月6日の一枚 JUGEMテーマ:写真 1982年10月15日 初版第1印発行 『宝石の声なる人に』 大岡信 編訳 平凡社 本書はアンカットで造本しています。ペーパー・ナイフをご使用ください。
投稿日: 2010年9月3日9月3日の一枚 JUGEMテーマ:写真 天心記念五浦美術館、、、、あなたはとうとう自由の身になった。私の魂をこのもろい肉体からもぎ取りに来てくださいーわが魂はあなたを待っています。1913年9月8日、、、あなたの死は、深く鋭くえぐるようにわが心の真芯に突き刺さった。静寂な影の国で、あなたとまた会う日が来るのも、さして遠くはないだろう。1913年9月15日、、、『プリヤンバダ・デーヴィーのノート』より
投稿日: 2010年9月2日9月2日の一枚 JUGEMテーマ:写真 五浦美術文化研究所 倉庫跡、、、二人のあいだのこの素晴らしい出来事がほんとうのこととはまるで思えません。私という人間は、結局のところ、一場の夢ではないのですか。、、、『宝石の声なる人に』より 1913年9月2日午前7時3分 岡倉天心(覚三) 死去